劇同

R202
アイコン設定
投稿者さん使い方

弾工作さん (8ey5f95k)2023/10/11 18:25 (No.934059)削除
すてらさんへ

吸血鬼の曲の件、どこのシーンだか分からない。
「避雷針売り」を取り囲むシーン?
返信
弾工作さん (8ey5f95k)2023/10/16 21:20削除
すてらさんへ

了解です。
うーん、見直して確認するためには、
VHSを再生出来る機器が必要だなあ。
記憶を思い起こそうとしても、脚立から落ちたことしか思い出せない。
それと「お黙り!」。
「私は女で村長なんだ」。真理だ。
もう一個「ヘマトクリット」。

話は大きく変わるけど、中継地点を経由した翌日、
初めて九州新幹線に乗ります。
楽しみです!
すてらさん (8r1fet7m)2023/10/15 16:13削除
忘れちゃった。けど、脳内に男たちが喋ってるシーンが思い浮かぶから、そうなのかも!
弾工作さん (8ey5f95k)2023/10/11 18:22 (No.934055)削除
がーさんへ

業務連絡です。
熊本への「中継地点」名古屋到着は19時33分です。
急いでチェックインして20時頃には、スタンバイ出来ると思います。
10日お忙しくなければ、ぜひ、風来坊でも!
返信
弾工作さん (8ey5f95k)2023/10/12 20:30削除
ではジュニアおすすめの焼き鳥屋で!楽しみです。
銀五金一さん (8lhwe13n)2023/10/12 17:05削除
了解です!僕も文化祭終わってから、そのまま桑名から電車で向かう予定。風来坊が混んでたら、うちのジュニアおすすめの焼き鳥屋も候補の1つに。
すてらさん (8r1fet7m)2023/9/23 23:37 (No.914191)削除
今週Eテレでやった「世界サブカルチャー史」。ぼーっと観ていたら、「吸血鬼」で使ったBGMが!
何十年かぶりに聞いた!しかしタイトルがわからない!
しばらく悶々とし、翌日、そうだ!きっと「三」なら知っているはず!と連絡を入れてみた。返事は「録画してある。」
「さすが!!」
しかし、タイトルは分からなかった。残念。
二人共Googleで歌ってみたし、90年代セゾンか西武のCMで使われたかも?までしか分からなかった。
「吸血鬼」で男たちがセリフを言う場面である。
返信
すてらさん (8r1fet7m)2023/9/18 17:29 (No.908988)削除
鉄道旅も楽しみました!そもそも富山旅のきっかけは、関電のツアー参加。宇奈月温泉からトロッコに乗り、終点の欅平駅がありますね。
そこからさらに別トロッコに乗り、立入禁止区域へ入るツアー。昭和初期のエレベーターに乗ったり、ちょい山登りも。
昔、紅白で中島みゆきが歌ったのは、さらに6キロ先。

来年は黒部まで繋がり、某旅行会社がツアー化するらしいです。なぜかインバウンド向け??らしいですが、めちゃくちゃ値段が高くなるらしいとの現地情報です。

「舞子」の女将、かなめさんはめちゃ「料理命」という感じで料理も気配りも素晴らしく。
帰りに缶コーヒーも頂きました。予約必須です。

なまず温泉も良かったですが、ちょっと離れますが、金太郎温泉も行きたかった😊
以上、富山レポでした、富山、いらっせ〜室井滋風で。
返信
銀五金一さん (8lhwe13n)2023/9/23 09:00削除
富山レポありがとう!トロッコは10年位前に途中駅まで乗りました。景色良かったな~。その先はもっといいんでしょうね~。「舞子」はかなり行きたいです!そして、みよみよは「なまず温泉」も「金太郎温泉」も、小さいころに行ったそうです。
また、行ってこられ~。
すてらさん (8r1fet7m)2023/9/18 17:31削除
こられ〜。
すてらさん (8r1fet7m)2023/9/17 22:27 (No.908399)削除
が~先輩、みよみよ先輩、夏は初富山に行きましたよ!
宇奈月温泉〜富山市内、高岡、氷見も散策しましたよ。
富山市内にある「孤独のグルメ」に登場した「舞子」という居酒屋も良かったです。
みよみよは市内出身でしたっけ?
なまず温泉にも行きました。今はなき、旧射水線。鉄の温泉で、良かった。るるぶ等にはなく、地図上で見つけた。
返信
銀五金一さん (8lhwe13n)2023/9/17 23:40削除
お~、初富山おめでとう!「舞子」僕もドラマ見て行きたいと思っていたのです。うらやまし~。そして、なまず温泉のことを、みよみよ先輩に伝えたところ、「初富山で、シブ~っ」って言ってました。30何年富山に通っている僕も知らなかった!ちなみに、なまず温泉のある富山市四方という場所は、みよみよ先輩のご両親の実家があるところで、お墓もあります。
あと、「鉄の温泉」と書いてある鉄を、てっきり「鉄道」の鉄だと勘違いした僕は、しばらく文章の迷子でした。富山は鉄道も色々あって、それも楽しめたのでは?とも言ってましたよ。
銀五金一さん (8uuv9gfr)2023/9/7 19:41 (No.898317)削除
兄ちゃん、誕生日おめでとう!バースデーも、うまい酒飲んで、いい一年になりますように。
返信
弾工作さん (8ey5f95k)2023/9/16 12:59削除
いいなあ~!美味そう。
銀五金一さん (8lhwe13n)2023/9/16 08:46削除
また名古屋に来る用事があった時には、飲もう!ちなみに今日は松阪の牛…ではなく鶏焼きを食ってくる予定です!!
弾工作さん (8ey5f95k)2023/9/10 19:31削除
がーさん、ありがとうございます!

すみません。今気づきました。
返信遅れて申し訳ないです。

名古屋で呑みたいなあ。
弾工作さん (8ey5f95k)2023/8/16 11:41 (No.876431)削除
新幹線が動かない・・・。
品川で足止め。帰省できなーい。
返信
弾工作さん (8ey5f95k)2023/8/16 15:16削除
がーさん、メールありがとうございました。

結局明日にしました(笑)
すてらさん (8r1fet7m)2023/6/7 22:09 (No.807682)削除
私がカバンをガサゴソ探していた時、がー先輩がすかさず「ピーナッツやろ?」
🤣🤣🤣

昨日、都留文の学食の事がテレビでやっていたそうです。
朝食¥100!3品?くらい副菜がついているらしい。物価高のため学生にとって、有り難いとのこと。
返信
銀五金一さん (8gdgcf8j)2023/6/9 07:42削除
すてらちゃん、ピーナッツフォローありがとうです😄
そうかー、今度は学食でランチスタートかな?土日開いてない問題があるけど😁
すてらさん (8r1fet7m)2023/6/4 10:15 (No.803701)削除
昨日の続き。
R202へ。机椅子、天井は新しいけど、ひんやりした部屋や古い黒板や教卓はそのまま。
うろ覚えの発声と外郎売も、本読みも、またやりたいです。
兄ちゃん。重いパンフ、台本をありがとうございます。
日常のなかで演劇に触れることが遠くなってしまった。改めて本を読むと、深いことがわかって嬉しかったです。

ランチはpipsで。ウニパスタを!
がー先輩、近くにあるラフィーネも健在でした、と咲也先輩にお伝え下さいませ。

楽しい都留時間をありがとうございました😊
返信
銀五金一さん (8lhwe13n)2023/6/4 22:37削除
兄ちゃんも、すてらさんも、詳細に綴っていて分かりやすい!!一週間経って、あのいい時間をかみしめてます。ピップス開いてたのね。土曜日は閉まっていたのよ。で、ちゃんとラフィーネは写真撮りましたのよ。大家さんぽい人がいて、おっさんがアパートの写真を撮っていると怪しまれるので、自撮りでラフィーネを背景に入れて・・・あんなとこで自撮りしている方が怪しいか・・・。ピーナツっ!!
すてらさん (8r1fet7m)2023/6/3 15:13 (No.802906)削除
兄ちゃん、劇同同窓会企画、本当にありがとうございました。
今日は台風の余波もあり、先週で本当に良かったなあ。
砂糖菓子ちゃんのパワーかな!
天気もよく、都留歩きにもぴったりないい時間を過ごさせて頂きました。
オレンジロード(久しぶりのワード)を上がり懐かしい下宿(あえて)達を見て、元「山小屋」まで、ぐるっと巡る。都留は昼間も、とても静か。

ランチは「バンカム」。ドリア、サラダ、コーヒーで¥650。信じられない都留価格。
さらにクルミのケーキも頂きました。美味しい!(しみじみ)

川藤。兄ちゃんが書いてくださったので割愛。30年以上経ったのに「〇〇だけは〜!」が言えるなんて、劇同無形文化遺産に登録したいくらいだ。
楽しい時間を過ごしました!
パンチクさんがバンカムのコーヒーを買ったというので、走ってバンカムへ。
苦いのが好きと言うと、サントスとマンデリンをセレクト頂いて。バンカムの自家焙煎、いいなあ。
二次会はかつての村さ来。
〜明日へ続く〜
返信

Copyright © 都留文科大学演劇同好会BBS, All Rights Reserved.